K project(アイフォンフィックスセンター小田原)LED・モバイル保険・テレビde通訳
2018年06月26日 14:50
2018年06月26日 14:50

年間10万円までの修理費用を満額になるまで何回でも補償する月払保険料700円の「ほけん」です。
通信機器を3台まで登録可能!適応出来るのはiPhoneなどのiOS端末だけではなく他のスマホやガラ携もOK!wifiつきのデジカメやノートパソコン、ルーターやカーナビ、携帯ゲーム機のDSやPSPはもちろん、補聴器も保険の対象になります!
2018年06月26日 14:49
iPhone・iPad・Android に対応‼️ 「テレビ de 通訳」 |
それに伴い、東京から約1時間で行くことができる人気の観光地として、小田原・箱根に来る外国人観光客の大幅な増加も予想されています。
しかし、多くの外国人のお客様が増えてうれしい一方、英語、中国語、韓国語など様々な言語に対応することにお困りの方が多いのではないでしょうか?
通訳を雇うにも、賃金や就労の問題があってなかなか踏み出せないし、今のスタッフを教育するのも難しい...。
「テレビ de 通訳」です。
※を除き、24時間365日対応となります。
●タガログ語(フィリピン語) 10:00 ~ 20:00
●ベトナム語 10:00 ~ 20:00
●タイ語 9:00 ~ 20:00
●フランス語 10:00 ~ 19:00 ※日祝除く
●ネパール語 10:00 ~ 20:00
2. 人件費削減!
3.使い方はとても簡単!
http://www.smartnavi.co.jp/appli/sn/tvdesign.html
【別サービス】 テレビde医療通訳
http://www.smartnavi.co.jp/tvde-iryou/
もございます。
You Tubeもチェック!
導入事例
2014年10月の免税カウンター新設にあわせて導入。カウンターに多言語のスタッフは常駐しているものの、対象となる言語数に限りがあるため、電 話通訳サービスとの併用で使用中。化粧品、食料品などが免税対象となり、商品や免税手続に関する説明の重要性が増す中で、商品情報が共有できる点が非常に便利。
「テレビde通訳」のメリット
商品のパッケージや原材料などの情報をお客様と共有できるので、お客様も販売員も安心できる。また、オペレーターの表情が見えるため、当社からお客様にお伝えいただきたい内容について、オペレーターの方にきちんと理解いただけているか表情から読み取ることができる。
東急百貨店札幌店 様
業種:百貨店
用途:お客様のご案内
「テレビde通訳」を導入したきっかけ
外国人観光客の急増による通訳スタッフの不足、免税対象品目の拡大による説明責任をきちんと果たすことができるよう導入。インフォメーションならびに食品フロアのサービスカウンターに配備し、必要に応じて売場スタッフが活用している。
固定費を抑えながら対面に近い形で、多言語の体制を整えられる点が便利。
「テレビde通訳」のメリット
化粧品の成分や効果など、食品に関する問い合わせなど高度な会話力が必要な説明の際に有効に活用されている。また、活用した結果購入に結び付いている事例も多く、お客様にも安心してお買い物をいただく一助となっている。
「テレビ de 医療通訳」開始しました! |
「テレビ de 医療通訳」の特徴
お問い合わせ