小田原銀座商店会
「人々とのふれあい」を大切に様々な活動をしています!
小田原銀座商店会は、古くから小田原の商業の中心地であったこの地域の町並みや特徴を活かし、「人々とのふれあい」を大切に様々な活動・イベントを行なっております。平成15年に始めた「街なみ再発見展(旧名:街かどギャラリー)」は、小田原の街並みをテーマに作品を募集し、当商店会の4つの画廊で展覧会を開催しています。毎年楽しみにされている出品者も多く、小田原で定期的に開催される美術展のひとつとなりつつあります。
2012年からは、7月のちょうちん夏祭りに合わせて、ちょうちんお化けを店先に飾り、いつもとは違う雰囲気の商店会も楽しんでいただいております。
また、近隣の商店会と協力して結成した「ほっとファイブタウン」では、まちなか市場の新しい形態として、銀座通りの南街区の車道、歩道、駐車場で「軽トラ朝市」を開催しています。軽トラで運んできた地元の農産物や、加工品などを荷台に並べて販売しています。毎回朝早くから多くの買い物客で賑わい、活気溢れる通りとなっています。
これからも私どもは、人々との出会い、ふれあいを大切に様々な活動を行なっていきたいと思っています。お近くにお越しの際は、ぜひ小田原銀座商店会にお立ち寄り下さい。
商店街からのおしらせ