商店街
小田原観光
グルメ
お買い物
趣味・娯楽
くらしの情報
商店街
小田原観光
グルメ
お買い物
趣味・娯楽
くらしの情報
「千世倭樓」と書いて「ちょうわろう」と読みます。
小田原鈴廣 千世倭樓
「千世」とは千年。「倭」とは「和」の日本であり、和みであり、調和の「和」です。「樓」とは、木を組み重ねた建築物。「千年の世にも続いていく、調和のとれた世の中の象徴たる建物であれ」との願いを込め、命名いたしました。安らぎの空間とおいしい料理、おもてなしの心を大切に・・・。
小田原鈴廣 千世倭樓
千世倭樓の由来
2013年04月15日 14:06
「千世倭樓」と書いて「ちょうわろう」と読みます。
「千世」とは千年。「倭」とは「和」の日本であり、和みであり、調和の「和」です。「樓」とは、木を組み重ねた建築物。
「千年の世にも続いていく、調和のとれた世の中の象徴たる建物であれ」との願いを込め、命名いたしました。
小田原・箱根のおいしい旬の素材を美味しく召し上がっていただくために、充実したお時間を千世倭樓で過ごしていただくために、おもてなしの心を大切にしています。
どうぞ、日本の伝統建築の佇まいと和の粋をご堪能くださいませ。
千世倭樓の由来
多彩な空間
多彩なメニュー
知られざる顔「お届け料理」
お店情報
営業時間
10:30~(各店舗で営業時間が異なります。P2多彩な空間ページをご覧ください)
TEL
0465 - 24 - 3456
メールアドレス
chiyowarou@kamaboko.com
住所
小田原市 風祭50
サービス情報
駐車場:○
ランチメニュー:○
子供同伴可:○
予約可: ○
お店マップを開く
[オリジナルHP]