小田原市商店街連合会

0465.netは小田原市内の300を超えるお店が参加する商店街。 外からはわからないお店の中も気軽にのぞいて見ることができます。見て、そして、街に出よう!

小田原市商店街連合会活動報告

2013年06月03日 11:41

平成25年度通常総会・懇親会を開催しました


平成25年5月22日(水)に、小田原市民会館で、平成25年度通常総会及び懇親会を行いました。
加藤憲一小田原市長をはじめ、行政・商業関係関連各団体の方々にご出席頂きました。
古川孝昭会長は冒頭の挨拶の中で、「会長に就任し、はや1年経ちました。各商店街にお世話になり、いろいろな事業を展開させていただきました。今 後も各商店街のご協力を頂き、少しでも各商店街がよくなればという思いで、力を尽くしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしま す。」と挨拶しました。

開会あいさつ 
中戸川 洋 小田原市商店街連合会副会長

会長あいさつ
古川 孝昭 小田原市商店街連合会会長

ご来賓あいさつ


加藤 憲一 小田原市市長

牧島 かれん 衆議院議員

守屋 輝彦 神奈川県議会議員

乾杯


鈴木 智惠子 小田原市観光協会会長

歓談


閉会挨拶


丸田 茂晴 小田原市商店街連合会副会長

丸田副会長は、「地元の人間が、小田原に住んでいる方々のライフスタイルを一番良く分かって商売してきていると思います。そこを最大の強みとしながら、小型店、中型店、新しい店を含めて、構築していきたいと思っております。大型店ではやらない良さを地域の人のために我々は努力して行きたいと思います。今後とも、商店街連合会はそのような視点で頑張って行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。」と挨拶をし、中戸川副会長の北條一本締めで閉会いたしました。

2013年02月13日 15:08

小田原市商店街連合会 平成25年新春懇親会を行いました


平成25年2月6日(水)に小田原箱根商工会議所の大ホールで、行政・商業関係者が出席して、「平成25年新春懇談会」が行われました。

冒頭、小田原市商店街連合会古川会長より「各商店会・各商店のお役にたつ商連を作っていきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます」と挨拶があり、小田原市市長はじめ、関係来賓者の挨拶がありました。会場は、来賓の方々や小田原市商店街連合会の会員が交流を深め、最後は賑々しく小田原締めで閉会しました。

開会あいさつ
丸田 茂晴 小田原市商店街連合会副会長

会長あいさつ
古川 孝昭 小田原市商店街連合会会長

ご来賓あいさつ


加藤 憲一 小田原市市長

牧島 かれん 衆議院議員

守屋 輝彦 神奈川県議会議員

鈴木 順 神奈川県県西地域県政総合センター所長


乾杯
鈴木 吉兵衛 小田原箱根商工会議所会頭


懇談・会食


恒例のビンゴ大会

アトラクション ベリーダンス・バリダンス



閉会


閉会あいさつ
中戸川 洋 小田原市商店街連合会副会長





2012年07月17日 14:36

 小田原市商店街連合会総会懇親会」が行われました。

去る2012年6月21日に小田原市本町の料理茶屋 小伊勢屋で「小田原市商店会連合会総会懇親会」が行われ、行政・商業関係関連各団体の方々が多数出席されました。

その中で、この懇親会の前に行われた総会で小田原市商店会連合会新会長に任命された古川孝昭新会長から挨拶があり、「小田原市の商店会の先頭に立っていくということで、本当に身の引き締まる思いです。皆様のお力を借りて、商店そして商店会が益々発展していけるように努めてまいります」と決意を述べられました。

また14年間同会を牽引されてきた尾﨑紀昭前会長(現名誉会長)は「皆様にバックアップをしていただいて、ぜひ小田原市商店会連合会を盛り上げていただきたい。長い間ありがとうございました。」と述べられました。

古川孝昭新会長

尾﨑紀昭名誉会長(前会長)

2012年03月02日 10:22

小田原市商店街連合会賀詞交歓会

去る2012年2月8日(水)に小田原市本町の料理茶屋小伊勢屋で行政・商業関係者が出席して、賀詞交歓会が行われました。
冒頭、小田原市商店街連合会尾﨑会長より「商業者、行政皆が一丸となって、この不景気を乗り切ろう」と挨拶があり、小田原市市長はじめ、関係来賓者の挨拶がありました。

小田原市商店街連合会会長尾﨑紀昭あいさつ

▼拡大表示はこちらからhttp://youtu.be/rxypDqcam8s

ビンゴ大会も行われました

お店情報

営業時間
---
TEL
0465 - 22 - 5961
住所
小田原市 本町4-2-39 小田原箱根商工会議所会館6階

バナー

広告

広告

本サイトの閲覧については、ブラウザの最新バージョンのご使用を推奨致します。

Copyright©Commerce and store confederation of Odawara, NISHINADAVID Co.,Ltd 2000- All rights reserved.