
梅子は去年50才のお祝いをしてもらったそうです。これからも元気で、長生きしてね。 |
AONOと、とーさんのコーヒータイムが終わったので、みんなで城址公園の看板娘、ゾウの梅子を見に行きました。間近でみると、うーん、やっぱりおっきい!かなりお歳のようで、お尻のあたりの肉が(皮が?)下がっていました。なんて、人(?)のこと言えないか…。
小田原市の観光課の方に、梅子のプロフィールをお聞きしました。
【ゾウの梅子】
1948年 (昭和22年) インド生まれ
1951年 (昭和25年) 9月に日本へ。同年10月1日 小田原市政10周年記念行事の子供博覧会の時に小田原市に来る。
日本に来てから、小田原城址公園に来るまでの間は、上野動物園にいたそうです。また、以前は花子というゾウもいっしょにいましたが、いまは亡くなって梅子1頭になりました。
梅子は今年(2001年)の8月31日で51歳になります。ゾウの寿命は50~60年位と言われていますから、長生きのおばあちゃんです。城址公園にやってくる人たちのことをずっと、優しい目で見守ってきたんですね。
|