| キッチンで主婦の簡単レシピ手軽に作れるスイーツや身近な材料でできるおかずレシピを紹介します。 | 
おかずレシピ
2014年05月01日 11:57
食べるにんじんドレッシング
材料をひたすらフードプロセッサーで回すだけ!蒸し鶏やローストビーフ、シーフードサラダにも合います。できたてよりも、1日くらい冷蔵庫で寝かせた方が、味がなじんで美味しくなります。野菜嫌いのお子様にもぜひ!
レシピ提供:地素材の会 
| 材料 | 
| にんじん | 2本 | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| セロリ | 1本 | 
| オリーブオイル | 100ml | 
| しょうゆ | 80ml | 
| 酢 | 80ml | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 作り方 | 
1. にんじんは皮をむいて適当な大きさに切り、フードプロセッサーで回します。
2. たまねぎ、セロリも同様に切って、(1)に加えて回します。
3. 調味料類を全部加えて、回してできあがりです。